メモ

REGZA Z7000のUSB録画のファイルシステムのフォーマット

USB録画のファイルシステムのフォーマットはどうやら独自形式らしい録画後にUSBでPCにつなぐとフォーマットしますか? ・・・と、出てくるのでVISTAでは認識できないファイルシステムを使っているようだ・・・・

PS3のDLNA機能の問題

PS3のDLNA機能はサーバ側のMACアドレスが00-00-00-00-00-00だとつながらない ・・・気がつかなくてはまった・・・orzそういえばこのNIC、MACアドレスを自由に設定できるやつだったわ・・・

REGZA Z7000で適当なUSBのドライブを使ってみるテスト

とりあえず、直刺し3in1(HDDをUSB化する奴)にMaxtorの40G(IDE、ATA-133)のドライブを指してみた ・・・ふつうに認識した録画してみた・・・ ふつうに録画できた見てみた・・・ 問題なく再生できた ・・・つーことで、適当なドライブをUSB化すれば普通に使えそうだな 容量…

REGZA Z7000のDLNA機能で再生できるファイル

1.MPEG2ファイル レグザリンクを押して、映像を見るを選択し、(あれば)LAN-Sを選択し、見たいMPEG2ファイル(拡張子mpg)を探して選択すれば再生できる2.JPEGファイル レグザリンクを押して、写真を見るを選択し、(あれば)LAN-Sを選択し、見たいJPEGファイルを…

REGZA Z7000のDLNA機能で再生できる動画を作る方法

とりあえず、Windows VISTAのメディア共有機能で共有しているのとffmpegが導入されているのが前提1.元ファイル(in.avi)をffmpegで下記のようにエンコードする ffmpeg.exe -i "in.avi" -vcodec mpeg2video -target ntsc-dvd -r 29.97 -s 720x480 -aspect 16:9…

phpでのforkの実現法

方法は2つある。1.system関数 or exec関数を使う /dev/null &") ?> ただし、この方法はあまりセキュアではなくソースコードを別ファイルに分けなければならない。 2.pcntl_fork関数を使う

MKEditor for Windows Ver.3.8.2-J 正式版 リリース

MKEditor for Windows Version 3 http://www.mk-square.com/home/software/mkeditor/個人的に愛用しているエディタが本当に久々にリリース これまで開発が止まっているものと思っていたので嬉しい限りだ かなり多くの部分が改良されておりこれからもストレス…

sar コマンド

CPU、メモリ、I/Oなどの情報を取得するコマンド rpmのパッケージ名はsysstat↓だと1秒間隔で1回、システムの負荷の情報を取得する [root@host root]# sar -u 1 1 Linux 2.6.16-0vl76.3 (mead-gw00.iij.ad.jp) 11/21/2008 _i686_ (2 CPU) 08:35:26 PM CPU %use…

IIJ-IIR

・・・まあ、関係があるので遅ればせながら紹介しとくとするか。 Internet Infrastructure Review(定期発行技術レポート) | Internet Infrastructure Review(定期発行技術レポート) | IIJ http://www.iij.ad.jp/development/iir/ IIJのISPとしての観点から書か…

同じように変数を定義しているように見えるが実は意味が違った件

1.下記はコンパイル不可 int x = 10; printf("%d", x); int x = 10; printf("%d", x); int x = 10; printf("%d", x);2.下記はコンパイル可能 int i; for ( i = 0; i != 3; i++){ int x = 10; printf("%d", x); }どちらも同じ意味に見えるが実は違うらしい・・・…

SQL文の最適化

某プログラムでSQL文の実行に3分かかっていた部分があった。 で、とても重くてやってられんわと言うことで何とかしようと言うことになった。 某先輩が気着いた点を改良して実行してみた・・・ 3秒だった・・・ やったことは、WHERE で絞り込みが出来るトコは、HAVI…

Cygwinのloggerコマンドが無くなってる

従来Cygwinのインストール時にNetカテゴリーのinetutilsパッケージを選択することでインストールされるはずのloggerコマンドがインストールされない・・・何故だ、何故無いloggerコマンドをパッケージから除外した?無くなった? いろいろ調べてみるとSystemカ…

MGOとポートフォワーディング(その2)

うーん、元の記事のeth0になっているところをppp0にして、アドレスを環境に合わせるだけですんなり動くようになった・・・うーん、すんなり行き過ぎて拍子抜けした

MGOとポートフォワーディング

linuxサーバーでポートフォワーディング http://km5l.zapto.org/km5l/weblog/2006/01/linux.html日付からみるに旧MGOの話らしいが、まあシステム的にはそう変わってないだろうからこれを参考にしてテストしてみるか・・・

プラグインの機構の作り方調査中

ちょいと、プラグインを使って自由に拡張できるプログラムを作りたくなって、プラグインの機構の作り方調査中とりあえず、下記を参考にすると動的ライブラリを動的に読み込むことができると言うことはわかったProgram Library HOWTO http://www.linux.or.jp/…

レンズのテスト

今日は晴れていたので外に出てちょっとテストしてみた 一応、同じ対象物(信号機)を中心に据えて、レンズと焦点距離を変えて撮影 300mmは取り忘れ・・・orz しかし、実際にとってみると思った以上に凄いズームだな(笑 まあ、35mm換算だとさらに二倍で1200mm換算…

PS3占領中

・・・つうことで、メタルギアオンラインができん・・・orz

テスト

まあ、とりあえず届いたレンズとテレコンをつかってどれくらいズームできるかテストしてみた。 条件は4m離れたところから壁につるしたメージャーを撮影し、どれくらいの長さが撮影できるのかといった感じ。 焦点距離 メジャー 14mm 360cm 42mm 130cm 70mm 70…

resolv.conf.svの罠

Linuxマシンのインストール時に/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0と/etc/resolv.confを書き換え、/etc/init.d/network restart としてIPアドレスとDNSサーバの設定の書き換えを行うと、何故か最初の一度だけ/etc/resolv.confが空のファイルで上書き…

Norton360 2.0によりWindowsが起動しなくなる問題?

■経緯 Norton360よりNorton360 2.0へのアップグレードを推奨され、バージョンアップを実行した。 その後、再起動をするとログインができなくなりWindowsが起動しなくなる。 ■当該機の状況 OSはWindows XP+SP2 EFS機能は有効、PCにTPMチップは搭載しているも…

Symantec AntiVirus 10.2 clientの問題によりファイルが破壊される問題

EFS encrypted files on the Desktop or in the Documents folder cannot be decrypted on Windows Vista when Symantec AntiVirus 10.2 client is installed http://support.microsoft.com/kb/953799 ようするにSymanteのSymantec AntiVirus 10.2 client を…

hexdumpコマンド

よく忘れるのでメモしとくLinuxでバイナリファイルを読む場合によく使われるのがodコマンドだが、似たものとしてhexdumpコマンドというのがある。 hexdump -C file上記の様にすることで下記のようなバイナリエディタと似たような感じでで表示できる。 数値と…

楽天・Infoseekによるホームページの無断削除(isweb)

ココとは別に「(裏)雑学の博物館」http://k-o-m.hp.infoseek.co.jp/ というサイトを立てていたのだが唐突に閉鎖された。・・・ちょっと楽天・Infoseekよ 何の連絡も無しに勝手に閉鎖ってどうなのよ 少なくとも連絡の付くメアドはきちんと登録しておいたはずだが…

QRコード

QRコード(二次元バーコード)作成【無料】 http://www.cman.jp/QRcode/長文のメールをPCで打って携帯から送ったりするのに便利 特定のフォーマットで記述することでアドレス登録なども可能 自分の携帯番号等のQRコードを作る(ソフトバンク) MEMORY:; NAME1:…

エンコードマニアックス

http://encodemaniax.com/ よく分からないエンコードの文字列に出会ったときには一発変換してくれるので便利。

超適当TeX wiki変換

不要部分の削除 ヘッダ部分の削除 タブ文字の除去 \begin{enumerate}の除去 \end{enumerate}の除去 \begin{itemize}の除去 \end{itemize}の除去 }の除去 \item の - への置き換え(超適当なのでenumerateとitemizeを区別しない) \_ の _ への置き換え \subsub…

Joint Workshop on Security 2008, Tokyo 2日目

ばたばた動いてた昨日とは違い(休憩時間とかはちょくちょく雑用もしていたが・・・)、セッションをゆっくり聞く・・・が、さっぱりわかんね〜 通訳無しで、英語の内容ってのはさすがに理解が及ばない・・・というわけで、途中から通訳が聞けるレシーバ使って聞いてた・…

Joint Workshop on Security 2008, Tokyo 1日目

マイクもって走ったり、コーヒーカップの回収整理をしたりしながらセッションを聞いた・・・ うーん、ハニーポットクライアントの話とボットの話は興味深かったな〜 最後のセッションで写真と名前をさらされたのはびっくりだ・・・ いつのまにやら正式にスタッフ認…

Joint Workshop on Security 2008, Tokyo

2008年3月25日(火)〜26日(水) に開催されるセキュリティー系のイベント詳しくは下記参考 https://regist.e-side.co.jp/product_info.php?products_id=105 仕事の関係で突然ながら参加することになった・・・ まあ、雑用として呼ばれたという話も・・・ ボットネッ…

謎のパケット

tcpdumpでパケットを除いていると下記のような何の情報もない時間だけが表示された・・・ 19:43:59.138014 19:44:09.137860 19:44:19.137702・・・ヤバイものでも踏んだのか?と思ったが違ったらしい tcpdump -i eth0 port not ssh -vvv -e -X とすると、下記のよ…