hexdumpコマンド

よく忘れるのでメモしとく

Linuxでバイナリファイルを読む場合によく使われるのがodコマンドだが、似たものとしてhexdumpコマンドというのがある。

 hexdump -C file

上記の様にすることで下記のようなバイナリエディタと似たような感じでで表示できる。
数値と文字の両方を表示できるのが嬉しい。

 00000000  4d 5a 90 00 03 00 00 00  04 00 00 00 ff ff 00 00  |MZ..............|
 00000010  b8 00 00 00 00 00 00 00  40 00 00 00 00 00 00 00  |........@.......|
 00000020  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 00 00 00 00  |................|
 00000030  00 00 00 00 00 00 00 00  00 00 00 00 f0 00 00 00  |................|
 00000040  0e 1f ba 0e 00 b4 09 cd  21 b8 01 4c cd 21 54 68  |........!..L.!Th|
 00000050  69 73 20 70 72 6f 67 72  61 6d 20 63 61 6e 6e 6f  |is program canno|
 00000060  74 20 62 65 20 72 75 6e  20 69 6e 20 44 4f 53 20  |t be run in DOS |
 00000070  6d 6f 64 65 2e 0d 0d 0a  24 00 00 00 00 00 00 00  |mode....$.......|
 ......

でも、よく存在を忘れて odコマンドで何とか表示しようとして嵌る・・・orz
ちなみにodコマンドの場合は下記で見にくいが似たようなことが可能

 od -t x1a file