学会-そのに

一発目の発表
データ放送って使いにくいとかいろいろと問題あるよね、コンテンツの制作とか、リモコンじゃ操作が難しいとか。
だから、インターネット使ってプッシュ型の配信できれば似たようなことをパソコンでも実現できるよねって話?

データサイズの問題
マルチキャストは使えない(普及してない)
データの同期の問題
スケーラビリティの問題
とかに関して触れていた

送り込むものは基本的にはサイトのURL
プッシュ型配信とクライアント側からのアクセスに分けることでアクセスの分散させることができる
時系列で固定なものはプル型で、時系列で変動があるものはプッシュ型とプル型の複合で、緊急的なものはプッシュ型で配信

事前にランダムな時間で分散してデータセットをダウンロード
放送中はデータセットの差分をダウンロード
緊急的なものは即時にダウンロード


二発目
マルチキャストの話
・・・眠い
途中意識が飛んだ


三発目
障害者や高齢者などのWEBのアクセシビリティに関して
視覚障害者だと探したいものを探すには音声で探すためとても使いにくい
画像やFlashを読むことはできない
せいぜい、ファイル名しか読めない

対策するのは可能だが継続していくのは難しい
ツールによって特定のサイトの点数付けとその集計できれば簡単にチェックでき楽に修正できると言う話